HISTORY
だから今のムラオがある____。
ジュエリー企業として、様々な開発に挑戦し続けてきたムラオ。
今に至るまでの物語を少しだけご紹介します。
はじまりは昭和47年(1972年)神田淡路町にムラオ商店として創業。
創業当時、ムラオ商店の第一歩は繊細なハンドメイドチェーンのネックレスとカットリングから始まります。国内シェアの多くを輸入に頼っていた当時、日本人の技術力を示したこれらのチェーンは驚きを持って市場に迎えられたのです。
以来、ハンドメイドチェーンは当時のムラオを支える大きな柱の一つとなりました。
大量生産へと時代が移り行く中で、マシンメイドチェーンの生産を開始
株式会社ムラオ商店から株式会社ムラオに改称し、企業規模拡大にも力をいれていきます。
事業展開はチェーンだけにとどまらず、ダイヤモンドを使ったジュエリーの開発も進められていきます。多彩なジュエリーを高いクオリティで仕上げる、その高い創造力と企画力が高い評価を受けました。
世の中から認められ、求められ続けた事でさらなる事業拡大に向け営業窓口を増やします。
1988年に大阪、南船場に大阪営業部を、1991年に東京、東上野に上野営業部を開設し、同年にはアジア市場にいち早く対応する香港営業所を開設。
ムラオは日本にとどまらず、世界進出を果たします。
また生産拠点は千葉に設立
1994年には毎年新作のジュエリーを紹介する、「新作展示会」が始まります。
豊富なデザインバリエーションやアイデア、新商品を見れる場でもあり、お世話になっている企業の方とより切磋琢磨し合える場にもなりました。
2014年にはジュエリー産業が盛んな甲府にも営業所を開設し、日本各地に拠点が出来ます。
2020年7月1日、セントピュール株式会社を設立
ブライダルを中心としたラインを開き、さらに市場を広げてジュエリーを展開。
時代が流れ、トレンドも移り行く中、たくさんの従業員に支えられながらムラオならではのアイデアやデザインで、ジュエリー業界に挑戦し続けてきました。
その想いは後世にも受け継ぎ、これからもその意志を貫き続けながらモノづくりを続けて参ります。
~Fin~